当院について

『子供からお年寄りまで、
気軽に相談できる家庭医』を
モットーに。

『子供からお年寄りまで、気軽に相談できる家庭医』をモットーに。
みなさんに頼っていただける、地域に根ざした総合クリニックを目指し、日々の診療にあたっています。

院長挨拶

院長挨拶

この度「元町ひまわり消化器内科・腎透析クリニック」は、石黒先生・安川先生をはじめとする苗穂通りクリニックのスタッフをお迎えし、令和2年11月1日付けで、「豊生会 元町総合クリニック」として新たなスタートを切ることになりました。

 令和2年1月から始まったコロナウイルスの世界的流行(パンデミック)を受け、クリニックとしてどのように変わっていくべきなのか? 豊生会では患者様・利用者様の安全を最優先課題ととらえ、様々な検討を重ねてまいりました。 最終的な決断として、①通所リハビリテーションの他施設への移動、②透析患者様の出入り口変更、③発熱患者専用の待合室・診察室新設を行う方針となり、クリニック内を「あんしんエリア」と「注意エリア」に分離することにより、通院患者様の安全に最大限の配慮をしたクリニックとして生まれ変わりました。

 更に年明けの第2期工事では、現在の訪問看護ステーションを改装し、クリニックとは別の入り口から出入りできる区切られた安全なスペース、「クリーンエリア」を利用して、①ビタミン注射を気軽にうてる「注射Bar」②自分が気になる検査項目だけを安価に採血検査で調べる事のできる「検査Bar」③病気の方が原則いない空間で、インフルエンザワクチンや肺炎球菌ワクチンを接種できる「ワクチンステーション」を設置し、利用者の皆様に「あんしん」「安全」「最速対応」をお届けしていく予定です。

 外来部門に関しましては、皮膚科専門医・呼吸器内科医・漢方内科専門医が新たに加わり、消化器・呼吸器・皮膚疾患をはじめ、健康診断、風邪、高血圧・糖尿病・脂質異常症などの生活習慣病治療だけでなく、怪我・傷・やけど等に対する外科的対応も可能です。 

特筆すべきは、西洋医学では対処しにくかった疾患に対しても漢方薬でのアプローチにより、今までより幅広い医療ニーズに対応する事ができる様になりました。

 訪問診療部門に関しましては、自宅や施設(高齢者住宅・特別養護老人ホーム等)において、約600名の(令和2年10月現在)在宅患者の訪問診療・健康管理を行っております。老衰や末期癌で残された時間が少ない患者様に対しても、鎮静薬・鎮痛薬(麻薬も含む)を併用しながら安らかな時間を過ごしつつ、皆様が安心して自宅・施設で最期の旅立ちを迎えるためのお手伝いをさせて頂いております。患者様御本人、御家族様が満足していただく事を第一目標に、スタッフ一同、研鑽・努力に励んでおります。

元町総合クリニックでは外来・訪問診療・透析部門スタッフが一丸となって、地域の皆様のお役に立てるよう生活に溶け込んだ医療を目指して参りますので今後ともお引き立ての程、よろしくお願い申し上げます。

社会医療法人 豊生会 
豊生会元町総合クリニック 
院長 池田慎一郎

経歴

  • 1995年 札幌医科大学卒業 (42期)
  • 2001年 札幌医科大学大学院卒業 (医学博士)
  • 2005-2015年 札幌道都病院勤務
  • 2015年 元町ひまわり消化器内科・腎透析クリニック 院長
  • 2020年-  豊生会 元町総合クリニック 院長

専門医

  • 医学博士
  • 日本外科学会 認定医・専門医・指導医
  • 日本消化器外科学会 専門医・指導医
  • 日本医師会  認定産業医

医師紹介

池田 慎一郎 院長

院長

池田 慎一郎 医師

  • ・医学博士
  • ・日本外科学会 認定医・専門医・指導医
  • ・日本消化器外科学会 専門医・指導医
  • ・日本医師会 認定産業医
佐藤 忠直 医師

元町透析 センター長

佐藤 忠直 医師

  • ・日本内科学会 認定医
  • ・日本内科学会 専門医
  • ・日本透析医学会 専門医
  • ・日本腎臓学会 専門医
石黒 昭彦 医師

診療部長

石黒 昭彦 医師

  • ・日本医師会認定産業医
宍戸 隆之 医師

診療部長

宍戸 隆之 医師

  • ・日本消化器病学会 専門医・指導医
  • ・日本外科学会 専門医・指導医
  • ・日本消化器外科学会 専門医・指導医
池江 亮太 医師

透析医

池江 亮太 医師

  • ・日本透析医学会専門医・指導医
三井 真砂子 医師

内科医

三井 真砂子 医師

浦野 明子 医師

内科医

浦野 明子 医師

  • ・日本在宅医学会 認定専門医
梅村 真知子 医師

内科医

梅村 真知子 医師

  • ・医学博士
  • ・日本内科学会認定医
  • ・日本肝臓学会 専門医
  • ・日本消化器病学会 専門医
  • ・日本消化器内視鏡学会 専門医
大塚 吉則 医師

漢方内科医

大塚 吉則 医師

  • ・医学博士
  • ・日本東洋学会専門医・指導医
  • ・日本糖尿病学会専門医・指導医
  • ・日本内科学会認定内科医
  • ・日本老年病学会認定専門医・指導医
  • ・日本温泉気候物理医学
  • ・会認定温泉療法専門医
  • ・日本病態栄養学会認定NSコーディネータ
  • ・日本医師会認定産業医
五十川 晋 医師

内科医

五十川 晋 医師

山梨香菜 医師

内科医

山梨 香菜 医師

  • ・医学博士
  • ・総合内科専門医
  • ・消化器病専門医
  • ・消化器内視鏡専門医
塚本しほり 医師

内科医

塚本 しほり 医師

安川 香菜 医師

皮膚科医・漢方内科医

安川 香菜 医師

  • ・医学博士
  • ・皮膚科専門医
  • ・漢方専門医
牧田 敦宣  医師

皮膚科医

牧田 敦宣 医師

冨田 幸希 医師

皮膚科医

島村 典子 医師

  • ・皮膚科専門医

診療科施設基準の届出状況(基本、特掲)

  • 情報通信機器を用いた診療
  • 機能強化加算
  • 糖尿病合併症管理料
  • ニコチン依存症管理料
  • 別添1の「第9」の1の(2)に規定する在宅療養支援診療所
  • 別添1の「第9」の2の(3)に規定する在宅緩和ケア充実診療所・病院加算
  • 在宅時医学総合管理料又は施設入居時等医学総合管理料
  • 在宅がん医療総合診療料
  • CT撮影及びMRI撮影
  • 慢性維持透析を行った場合1
  • 人工腎臓の導入期加算
  • 透析液水質確保加算
  • 下肢末梢動脈疾患指導管理加算
  • 外来感染対策向上加算
  • DX推進体制整備加算
  • 慢性腎臓病透析予防指導管理料
  • 在宅データ提出加算
  • 在宅ベースアップ評価料(1)
  • 在宅ベースアップ評価料(2)

医療DX推進体制整備加算につきまして

当院は医療DXによる質の高い医療を提供できるよう、下記の体制整備を行っております。

  • ・オンライン請求を行っています。
  • ・オンライン資格確認を行う体制を有しています。
  • ・電子資格確認をして取得した診療情報を、診察室で閲覧又は活用できる体制を有しています。
  • ・電子処方箋を発行する体制を導入予定です。
  • ・電子カルテ情報共有サービスの導入準備を進めています。
  • ・マイナンバーカードの健康保険証利用について、推奨しています。
  • ・医療DX推進体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、また活用に努めています。

※令和6年6月1日より、医療DX推進体制整備加算として、以下の診療報酬点数を算定いたします。
初診時医療DX推進体制整備加算 8点

機能強化加算算定について

当院は「かかりつけ医」として以下の取り組みを行っています。

  • ・健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に応じます。
  • ・必要に応じて専門の医師・医療機関をご紹介します。
  • ・必要に応じて受診されている他の医療機関や処方されている医薬品を把握させて頂くため、
     お薬手帳のご提示やご質問をさせていただく場合がございます。
  • ・保健・福祉サービスの利用に関するご相談に応じます。

夜間・休日の問い合わせへの対応や相談についてもお気軽にご相談下さい。

かかりつけ医機能を有する地域の医療機関は以下で検索できます

医療情報ネット:https://www.iryou.teikyouseido.mhlw.go.jp/znk-web/juminkanja/S2300/initialize

外来感染対策向上加算について(初診時・再診時)

  • ・当院では患者様に安心して受診いただくために、発熱外来を開設しております。
     院内感染防止のため、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
  • ・発熱その他感染症を疑うような症状がある患者様に対して感染予防対策を講じた上で診察を行った場合には、
     発熱患者等対応加算(月1回)も併せて算定しております。

在宅医療情報連携加算・介護保険施設等連携往診加算について

  • ・当院では円滑に診療をさせていただくため、連携機関とICTを用いて情報共有しています。
  • ・在宅患者の診療情報等について、医療・ケアに関する情報を常に確認できる体制を有しています。
  • ・介護保険施設等と協力体制をとり、定期的な訪問診療を行うとともに、病状の急変等に対応しています。

【連携機関】

  • ・特別養護老人ホーム ラスール苗穂
  • ・特別養護老人ホーム ラスール苗穂リバーサイド
  • ・特別養護老人ホーム ラスール苗穂ウエストサイド
  • ・特別養護老人ホーム ウィズ東苗穂
  • ・特別養護老人ホーム セボラ・コリーナ
  • ・特別養護老人ホーム フローラルさつなえ
  • ・特別養護老人ホーム きさく苑
  • ・特別養護老人ホーム 神游
  • ・聖園調剤薬局 東雁来店
  • ・聖園調剤薬局 丘珠店
  • ・聖園調剤薬局 元町店
  • ・クリオネ北21条店

協力医療機関・介護施設

後方支援病院

東苗穂病院
TEL 011-784-112
札幌道都病院
TEL 011-731-1155
土田病院
TEL 011-531-7013
石狩病院
TEL 0133-74-8611
JR札幌病院
TEL 011-208-7150
勤医協中央病院
TEL 011-782-9111
東徳洲会病院
TEL 011-722-1110
天使病院
TEL 011-711-0101
同交会病院
TEL 011-611-9131
札幌共立五輪橋病院
TEL 011-571-8221
札幌共立病院
TEL 011-752-4101
札幌しらかば台病院
TEL 011-852-8866
札幌しらかば台篠路病院
TEL 011-773-0711
札幌しらかば台南病院
TEL 011-596-2621
コスモ脳神経外科
TEL 011-787-5858